夏目デザインの設計とインテリアコーディネート
2025.08.13
スタッフ日記
こんにちは、設計部の杉浦です。
夏目デザインに入社して今年で7年目。
図面を描くのはもちろん、インテリアコーディネーターとしてのご提案も行っています。
設計をしていると、
「この間取りだと家具の置き方が限られるな…」と感じることがあります。
逆に、インテリアから入ると、
「この家具を置くならコンセントの位置を少しずらした方がいい」
という気づきが出てきます。
夏目デザインでは、図面の段階から「暮らしやすさ」と「見た目」を一緒に考えてご提案を行ってます。
私が設計で一番大切にしているのは、
「図面の上だけで完結させないこと」です。
完成後の空間に、実際に人がどう動き、どこで手を伸ばし、どこで立ち止まるのか。
図面では見えない日常のシーンまで想像しながら計画します。

そのためには、お客様の要望をできる限り具体的に引き出すことが欠かせません。
「こうしたい」という理想だけでなく、普段の暮らし方や、家族それぞれの動き方、
趣味や収納のクセまでしっかり伺います。
そうすることで、形だけでなく
「その人らしい暮らしが自然に叶う設計」が可能になります。
間取りとインテリアを別々に考えるのではなく、
最初から同時にイメージしてみてください。
結果的に、家具も照明も暮らしも、
ずっと心地よく感じられるはずです。
さて、今年もお盆の時期がやってきました。皆さんはこの夏、どんな予定を立てていますか?
お出かけされる方も、お家でゆっくりされる方も、
こまめな水分補給と休憩を忘れずに、
元気に夏を楽しんでくださいね!